【無料公開】在宅チャットレディで月収30万円稼ぐロードマップ

【本当に安全?】DXLIVEの安全性と危険性を徹底解説|身バレ対策も紹介

「DXLIVEに挑戦してみたいけど、海外サイトって本当に安全なのかな…」

「登録で身分証を出すのが、個人情報が悪用されないか心配…」


「なにより、彼氏や友達にバレたらどうしよう?それが一番怖い…」

そんな不安ありませんか?

あおい
あおい

はじめまして!現役チャットレディのあおいです。

【あおいのプロフィール】

・顔出しなし&週1くらいのゆるい稼働で月40万円以上をキープ中

・チャットレディの収入だけで借金を返済、今は働かなくても生きていけるくらい自由に暮らしています♪

DXLIVEがいくら稼げると言っても、その安全性に不安があればあと一歩が踏み出せませんよね。

何を隠そう、あおいもとんでもなく心配性でビビりです(笑)

ほかのどのチャットレディよりも、安全性に配慮してチャットレディをしている自信があります。

そんなあおいが、DXLIVE自体の安全性と、あなた自身が今すぐできる安全対策の両方を、徹底的に解説します。

この記事はこんな人におすすめ!

DXLIVEは海外サイトだけど、本当に信頼できるのか知りたい

登録で提出する個人情報(身分証)が悪用されないか不安

配信が録画されたり、視聴者に身バレしたりしないか心配

具体的に、自分でできる安全対策も知っておきたい

【結論】DXLIVEは、正しい知識があれば「安全なサイト」です

私は長年DXLIVEでお仕事をしてきて、一度も危険な目に遭ったことはありません。

でもそれは、「サイト自体の安全性」と「自分自身の安全対策」の2つが揃って初めて実現します。

この記事では、その両方を徹底的に解説しますね。

そもそもDXLIVEはなぜ「安全なサイト」だと言えるのか?

20年以上の運営実績は、信頼の

まず、DXLIVEが悪質なサイトなら、とっくに閉鎖されています。

20年以上も安定して運営が続いているのは、それだけ多くの女性から「ここは安全に稼げる」と信頼され、選ばれ続けてきた証拠です。

あおい
あおい

ライブチャットのサイトって数多くあるけど、

運営が悪徳だったり、女性からの信頼がないと数年ですぐにつぶれちゃいます。

悪質ユーザーへの厳しい対応

ビビりな私が始める時に一番心配だったのが、配信映像の流出でした。

DXLIVEには、映像流出にすぐ対応できる専門の部署があり、配信映像には特殊なナンバーが埋め込まれています

そのため、万が一録画して他サイトにアップロードする悪質な会員がいても、個人を特定し、強制退会や法的措置を取るという、非常に厳しい体制が整えられています。

4. DXLIVEの「登録時」の安全性と、あなたの個人情報の行方

① なぜ、身分証の提出が必要なのか?

これはDXLIVEが独自に課しているルールではなく、日本の法律で「18歳未満の児童を保護するため」に、サイト側に厳しく義務付けられているからです。

ちゃんと年齢確認をしているということは、むしろ法律を守ったクリーンで安全なサイトの証拠なんですよ。

② 提出した身分証データは、どう扱われる?

あなたが提出した身分証のデータが、お客さんに見られることは絶対にありません。 

運営スタッフだけが、厳重に管理されたシステムの中で、本人確認のためにのみ使用します。

③ 退会したら、個人情報は削除されるのか?

もし「合わないな」と感じても、DXLIVEはいつでもペナルティなく、すぐに退会できます。

その際、あなたの個人情報も、適切に削除してもらえるので安心してください。

【最重要】あなた自身でできる!DXLIVEでの「身バレ対策」完璧マニュアル

サイトが安全でも、あなた自身が無防備では意味がありません。

ここからは、心配性のあおいが実際に行ってきた安全対策をお伝えします。

対策①部屋の映り込みに注意する

自宅で配信する場合、あなたの部屋は個人情報だらけです。

個人情報の映り込みには気を付けてください。

配信で映さないほうがいいもの

住所や名前の書かれた郵便物

特徴的な家の間取り

家の窓の外の風景

スマホの画面

選挙カー、町内放送などの音声

スマホの緊急速報の音声

あおい
あおい

場所を特定できてしまう音声が入りそうになったら、一時的に音声をオフにできます✨

対策②会話とプロフィールで、個人情報を漏らさない

お客さんに身バレする最も多い原因は、気を許して自分からうっかり話してしまうことです。

いくら仲良くなったからと言って、絶対に本当の自分のことを話さないようにしましょう。

お客さんに話さないほうがいいこと

本名やニックネーム

住んでいる地域や職場

よく行くお店など生活圏がわかる話

あおい
あおい

名前、年齢、職業、住み、出身地、家族構成、誕生日、血液型etc 

あおいは、全て実際とは別に設定して活動してます😊

対策③SNSでの活動は、完全に別人格で行う

もしSNSで宣伝活動をするなら、必ず専用のアカウントを作りましょう。

そして、プライベートのアカウントとは、絶対に繋げないでください。 友達をフォローしたり、「知り合いかも?」に出てきても絶対に触らないこと。

仕事用アカウントに載せる写真も、背景に注意が必要です。

自宅の部屋や、近所のカフェなど、場所が特定できるものが映らないようにしましょう。

DXLIVEの「配信時」の安全性と注意点

録画・流出のリスクはゼロではない

「配信が録画されて、ネットに流出するのが怖い」

これは、誰もが抱く不安ですよね。正直、そのリスクはゼロではありません。

 悪意のあるユーザーが、スマホやPCの機能で画面を録画すること自体を、完全に防ぐことは不可能です。

先ほども触れましたが、DXLIVEには不正ユーザーを特定するための高度な技術があります。

もし流出が発覚した場合、そのユーザーは強制退会はもちろん、悪質な場合には法的措置という、非常に重いペナルティを科せられます。


この「強力な抑止力」があるからこそ、ほとんどのユーザーはルールを守って楽しんでくれているのです。

日本の法律を守ることの重要性

「海外サイトだから、何をしても大丈夫」というのは、大きな間違いです。


サイトの運営会社は海外にありますが、配信しているあなた自身は、日本国内にいます。

日本では、配信中に性器などを無修正で露出する行為は、法律で禁止されています。
当然この法律に従わないといけません。

DXLIVEは海外サイトのため、国内サイトのような常時監視はありません。

監視はないけど、自分自身で気を付けて、法律の範囲内でパフォーマンスを行いましょう!

まとめ:正しい知識で武装すれば、DXLIVEは怖くない!

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

この記事のまとめ

DXLIVEは運営体制がしっかりしていて、サイト自体が安全

正しい対策で、身バレや知人ばれのリスクは限りなくゼロに近づけられる

漠然とした不安が解消されたら、安心してチャットレディとしての新しい一歩を踏み出す準備ができましたね。

次は「始め方」の記事も読んでみてください😊

【写真つき】DXLIVEの始め方を3ステップで解説|本当に安全?と不安な初心者さんへ